News

スタートバーン、2年連続で東京都交響楽団主催公演における デジタルスタンプ取得体験にFUN FAN NFTを提供。

2025.03.31

Info

スタートバーン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役: 施井泰平、以下スタートバーン)は、2025年7月18日(金)・19日(土)・23日(水)・24日(木)に開催されるアラン・ギルバート指揮「ブラームス交響曲サイクル」(主催:公益財団法人東京都交響楽団、以下東京都交響楽団)全4回の公演に「FUN FAN NFT」を提供します。来場者は会場で演奏会限定画像とスペシャル音源付きNFTが取得でき、また景品が当たる抽選に参加できます。

Tokyo-Metropolitan-Symphony-Orchestra_2025

■ 東京都交響楽団の現状およびFUN FAN NFT提供の背景
東京都交響楽団は、東京都が1965年に東京オリンピックの記念文化事業として設立したオーケストラです。近年オーケストラの鑑賞人口が高齢化している中、東京都交響楽団は幅広い年齢層のユーザーにその魅力を伝えるため、SNSの積極的な活用や電子チケットの導入など、ICTを活用した取組を実施しています。本取組を推進するため、FUN FAN NFTは昨年に引き続き2年連続で採用されました。昨年は各公演限定の画像NFTの配布を実施し、本年はFUN FAN NFTの付帯ファイル機能を更に活用しNFTの配布を実施いたします。


■ ブラームス交響曲サイクルキャンペーンおよびスタンプラリーの概要
2025年7月18日(金)~7月24日(木)の間に開催される全4回のアラン・ギルバート指揮「ブラームス交響曲サイクル」会場においてデジタルスタンプラリーを行います。ご来場するたびに各公演限定のデジタルスタンプと特典音源が取得できます。さらに、全てのスタンプを集めた方には抽選で2026年度の東京都交響楽団定期会員券がプレゼントされます。

公演日詳細
7月18日(金) 14:00開演 サントリーホール 都響スペシャル(7/18)(平日昼)
7月19日(土) 14:00開演 サントリーホール プロムナードコンサートNo.413
7月23日(水) 19:00開演 東京文化会館   第1024回定期演奏会Aシリーズ
7月24日(木) 19:00開演 東京文化会館   都響スペシャル(7/24)

【公式ウェブサイト】
https://www.tmso.or.jp/j/news/34152/


■ スタートバーン株式会社について

スタートバーンは世界中のアーティストそしてアートに関わる全ての人が必要とする技術を提供し、より豊かな社会の実現を目指す会社です。アート作品の信頼性や真正性の担保および価値継承を支えるブロックチェーンインフラ「Startrail」を構築しています。

【 公式サイト 】https://startbahn.io


■ Startrailについて

スタートバーンが構築を先導する、アートのためのブロックチェーンインフラです。作品の信頼性と真正性の担保ひいては価値継承を支えることを目指しています。 Startrail上に発行されたNFTでは、NFTを発行した事業者の情報はもちろん、その後の展示や取引、修復や鑑定など、作品の価値に関わるさまざまな情報やデータを記録できます。また、作品の二次流通・利用について設定した規約がサービスを横断して引き継がれ、長期的に作品を管理することができます。ブロックチェーンの性質上、これらの情報の削除・改ざん・複製はできません。絵画や彫刻などの物理的な作品はもちろん、画像、映像、音声などのデータにもとづくデジタル作品、さらにはインスタレーションなど、さまざまな作品の形式に対応しています。

【 公式サイト 】https://startbahn.io/startrail


■ 「FUN FAN NFT」について

リアルワールドとデジタルをQRコードで繋ぐNFTマーケティングソリューションです。ユーザーは複雑なNFT特有のステップを経ずに、QRコードをスキャンするだけのとても簡単なユーザー体験で、NFTを取得することができます。アートやエンタメ、観光の分野などで、イベント主催者はより多くのファンと繋り、関係性を構築できます。当アプリはスタートバーンの運営のもと、アートのためのブロックチェーンインフラ「Startrail」が活用されています。

【 公式サイト 】https://funfan-nft.com/lp


■ 本ニュースに関するお問い合わせ先

スタートバーン株式会社
広報担当
pr@startbahn.jp